受付時間:平日10:00〜17:00
東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と就労が同時に叶います

お子さんの療育施設と、仕事をお探しのお母さま、
ママサポセンターならどちらも同時に見つかります!

ママサポセンターは、東京都豊島区で「女性の活躍を支援する事業」と
「未就学の発達障害児の療育施設」を展開しています。

子どもの療育も、自分のキャリアも諦めたくない!

そんな
あなたが輝ける職場で、私たちと働いてみませんか?

「やりがい」と「安心」が両立!ママサポセンターの仕事とは?

東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかります
社会に役立つお仕事です

ママサポセンターではシングルマザー向けオンラインスクールを運営しています。

大塚事務所では事務コース、池袋事務所では財務・経理コースをそれぞれ開講しており、事務職や経理職の経験を活かし、社会に貢献できるお仕事があります。

東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかります_週10時間のパートでもOK

週10時間〜のお仕事もOK

まずは週10時間からお仕事をスタートすることもできます。

お子さまを預けて働かれるお母さまも、預かり時間と勤務時間を少しずつ増やし、キャリアアップを目指すことも可能です。

東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかります
「ホワイト企業アワード」にて
社内託児所部門を受賞

家族にも入社を勧めたいような素晴らしい会社、次世代に残る素晴らしい会社の促進になるべく、模範となる組織体を世間に認知していただく目的で年1回日本次世代企業普及機構がホワイト企業を表彰するものです。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

長時間預かり可能な療育施設を、ご利用いただけます!

東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかる仕組み

発達障害のお子さまをお持ちの方は
当社運営の療育施設でお預かりできます

働くご家庭の支援として、長時間お預かりする中で、一人ひとりの発達状況に合わせた支援を行います。お預かり時間は大塚園では9:00〜17:00、池袋園では10:00〜16:00となり、これまで療育施設と保育園のW通園で、働くことが困難だった保護者さまの負担を和らげることができます。

長時間療育に至るまでには、ステップ方式で慣らし療育を行い、お子さまの状況に合わせて無理なく進めていきます。

プライベートも充実!休日・休暇制度/福利厚生

休日・休暇

お休みもしっかり取れるから、家事や育児をしながらでも無理なく働けます。産休育休の実績も多数!
休日
プライベート充実!完全週休二日制
長期休暇
GW/夏期休暇/年末年始休暇あり
産休・育休
取得実績多数あり
残業代
1分毎に支給
一部業種・勤務形態によっては適用されない場合がございます。
見出し
表示したいテキスト

福利厚生

福利厚生も充実。社会保険や退職金制度も整備されているので、安心して長く働いていただけます。
交通費
規定支給(1か月定期代上限)
賞与
年2回(業績による)
社会保険
各種完備(雇用/労災/健康/厚生)
その他
住宅手当※規定有/退職金制度有り(勤続3年以上)/クラブオフサービス(優待制度)/定期健康診断

見出し
表示したいテキスト

現在募集中の求人はこちら

東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかる_職種のご紹介

事務局スタッフ

オンラインスクールを支えるママサポセンター事務局のお仕事です。 受講生のサポートやバックオフィスの事務作業を中心に、オンラインでやり取りをしながら進めていきます。
すべてメールやチャット対応なので、対面でのご案内はありません。未経験の方でも、少しずつ覚えながらご自身のペースで働いていただけます♪
〈主な業務内容〉 ・オンラインスクールの運営サポート、講師補助 ・オンラインコミュニティの運営サポート ・請求書の発行 ・契約書の送付 ・その他、スクール運営に関わる事務作業 など
東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかる_職種のご紹介

研修インストラクター

在宅ワーカーを目指すママや、DX化にチャレンジしたい企業向けに オンライン研修を作ったり、講師としてお話ししたりするお仕事です。
専門的な部分は外部パートナーが担当してくれるので、未経験の方でも安心。 これまでに多くのオンライン講座を運営してきた実績があるチームなので、 スタッフ同士でサポートし合いながら進められます♪
〈主な業務内容〉 ・オンライン研修の講師業務 ・研修内容の企画・構築 ・受講生サポート(メール・チャット) ・オンラインコミュニティの運営サポート ・請求書の発行 ・契約書の送付 ・バックオフィス関連のサポート業務 ・その他、研修運営に関わる事務業務 など
東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかる_職種のご紹介

秘書室スタッフ

ママサポセンター運営元であるAnimo Plus株式会社の秘書業務に携わっていただきます。本社に同業務を担当しているスタッフがいますので、まずは一緒に業務を進めていただきます。
〈主な業務内容〉顧客対応(基本的にはオンラインのみ)/採用業務/契約関連業務/療育施設、オンラインスクール、BPO事業の運営サポート/その他運営に関わる事務業務 など

東京都豊島区ママサポセンター採用特設サイト_療育と仕事が一緒に見つかる_職種のご紹介

コンテンツ開発

在宅ワーカーを目指すママや、DX化を進めたい企業向けに オンライン研修のコンテンツを作ったり、講座づくりに携わるお仕事です。
専門的な部分は外部パートナーに依頼しているため、未経験の方でも安心。 これまでに多数のオンライン講座を制作してきたチームなので、 他のスタッフと相談しながら、無理なく業務を進めていただけます♪
〈主な業務内容〉 ・オンライン研修の動画・テキスト制作 ・研修プログラムの企画・構築 ・受講生サポート(メール・チャット) ・オンラインコミュニティの運営サポート ・請求書発行 ・契約書送付 ・バックオフィス業務のサポート ・その他、研修運営に関わる事務業務 など

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

採用担当からのメッセージ

ママサポセンターを運営しているAnimoグループは、

子どもを預けながら働きやすい環境を作るため、保育事業からスタートし、さらに女性が働きやすい社会を創ることを目標に

「社会復帰をスムーズにするためのマナースクール」や「適材適所の働き場所を確保するため人材支援事業」を行ってきました。

 

世の中にいる女性が、ごく当たり前に子育てをしながら社会参加し、家庭が豊かになること。そして子どもの生活環境や教育水準も向上することを念頭に置いています。

 

これにより、現在顕在化している教育格差をなくし、”なぜ働くか”という意味を再確認する社会の形成、そして子どもの未来をつくるための事業を行っています。

わたしたちの思いに共感してくださる方との出会いをお待ちしております!

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
余白(20px)